




ようこそ 三春台保育園へ !
当園は、1歳児からのお子様をお預かりする社会福祉法人運営の認可保育園です。
特色あるカリキュラムで、一人ひとりの子どもに合った細かい対応を心がけて保育し、お父さん、お母さんと一緒にお子さんを育てていく保育園です。
三春台保育園は、2022年4月1日よに横浜市より移管を受けた保育園です。
今までの市立保育園の伝統を生かしながら、民間運営の特徴を取り入れ、子どもの心身の健やかな発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行ってまいります。

















園の日常~インスタグラムより
三春台保育園について
🍏 保育理念
わたしたちは支援者として、子どもに関わるすべてに全力を尽くします
🍏 保育方針
・生活や遊びの中で自己を発揮し,生きる力を蓄えていけるようにします。
・人とかかわり、ともに喜び、ともに悲しみながら、人として育っていけるようにします。
・子どもが本来持っている「育つ力」を十分に発揮し、自らの人生を主体的に生きていけるよう、環境を整え、適切な援助をしていきます。
🍏 保育目標
「みんないっしょにあそぼう」
「みんないつもともだち」
🍏 保育姿勢
・子どもが喜んで登園し、安心して生き生きと遊べる環境をつくります。
・一人一人の子どもを大切にし、自発性や意欲を育てていきます。
・子どもを温かく見守り、共感し合えるような豊かな人間関係の基礎を作ります。
・一人一人の状態に合わせ、その子に応じた平等な保育を重んじていきます。
・保護者や地域の皆さんの子育てのパートナーになります。
🍏 対象年齢
1歳より
☆途中入園も適宜応募受付しております。
🍏 保育時間
《通常保育》
午前7:00~午後8:00(月~金)
午前7:00~午後6:30(土)
《延長保育》有料
(月~金)
保育標準…午前7:00~午前7:30 午後6:30~午後8:00
保育短時間…午前7:00~午前8:30 午後4:30~午後8:00
(土)
保育標準…午前7:00~午前7:30
保育短時間…午前7:00~午前8:30 午後4:30~午後6:30
《一時預かり保育》
横浜市より移管後、落ち着いた時期に実施予定
🍏 入所案内 (定員74名)
受付窓口
南福祉保健センターこども家庭支援課保育担当
(南区役所2階25番窓口、2番の番号札をお取りください)
受付時間 8:45~17:00
(但し、土・日・祝日・年末年始を除く)
TEL 045‐341‐5067
FAX 045‐341‐5083